
Webでミステリー・推理ジャンルを楽しむためのサイト
提示された謎に対して、論理的かつフェアな解答を行う
これを、本サイトにおける広義のミステリー・推理ジャンルの定義として採用する。
Recommend
-
MysteryExhibition1MysteryExhibition1 ミステリとして優れた作品とは何か、一緒に考えたい! 応募期間2025年4月8日~2025年11月30日
-
葡萄ずくめの殺人名探偵・羽黒祐介シリーズ特別描きおろし短編。 マスカットクリームケーキをめぐる殺人事件とは……? 名探偵が挑むのは、葡萄ずくめの怪事件。
-
毒入りリンゴ事件大企業田古瀬グループ令嬢・真夜が毒入りリンゴを摂取して間もなく死亡した。 父親は秘書に命じて、人格に難はあるものの優秀な探偵・鍋島寄席也を見つけ出すと真相解明を依頼する。 なぜ真夜はリンゴで服毒死したのか――鍋島は複数の解答を提示した。
-
20241201.文学フリマ東京39_参加レポートカレーの隠し味はカレールーということで、2025年12月1日に開催・文学フリマ東京39に参加いたしました。タスク抱えすぎると無に至りかねないので昨日の今日で書きあげてやりましたとも!珍しく偉い……計画立ててなくてもやればできました。どうもどうも、褒められて差し上げても構いません。新生ミステリ研究会の合作本『MysteryFrea…
-
探偵流儀 case-04ギロチンと首と2週間前、1週間前に続いて、またしても首のない男の遺体が発見された。 凶器がギロチンではないかという探偵の推理は、第3の凶行で証明されてしまった。 一方、特定した容疑者の動機は十分だが、鉄壁のアリバイが立ちふさがる。 はたして第4の凶行は防げるのか? 探偵と犯人の直接対決、手に汗握る第四作!
-
探偵流儀 case-01コーヒー豆殺人事件コーヒー通の人気作家・星浦が殺害された。 被害者は、一粒のコーヒー豆を握りしめていて…… そのコーヒー豆はダイイングメッセージ? 指し示される犯人とは? 探偵&警部のコンビが活躍する本格ミステリシリーズ、開幕!
-
ストロングワトソン大富豪・薬師院蔵之介が建てた古代ギリシア風の邸宅、その名も古典館。招待を受けて館を訪れた探偵・天宮トオルと助手の薬師院ツカサは奇怪な事件に遭遇する。外からの施錠が不可能なはずの密室で、館の主人が殺されたのだ。事件の鍵を握るのは、名探偵・ワトソン役・赤と緑の表示錠ーー
-
露(あらわ)読者への挑戦! 今回TRICK ROOMで出題されたのは大雪の降るコテージで起きた殺人事件! 犯人は誰? 謎の暗号の意味は? 出題者は『正義』。「みかん」・「暗号」・「鉛筆」という3つのキーワードを使用した『極上の謎』をご賞味あれ。
-
TRICK ROOM「いちご・マフラー・密室」前編TRICK ROOMという店では、実際に起きた殺人事件の犯人当て、トリック当てのゲームが行なわれていた。 出題者は犯人。 動機を考える必要なし。 全てはトリックのため。 『いちご』・『マフラー』・『密室』のキーワードを使用した殺人事件、ぜひ温かいうちに『極上の謎』をご賞味あれ。
-
ケーキのイチゴは酸いものだ完全に密封されたケーキ箱。密室といえるそこから、イチゴが消えた。妹が両親にねだった特上のイチゴはなぜあるべきところになかったのか。トリックは明らかだが、目的とは……?
タグクラウド
1万文字 2万文字 3万文字 4万文字 5.5万文字 5万文字 5000文字 MysteryExhibition1 アンソロジー企画 一人称 三人称 女主人公 男主人公 複合人称