MENU
カテゴリー
開設5周年へ向けて随時リニューアルしてます!

20241201.文学フリマ東京39_参加レポート

カレーの隠し味はカレールーということで、2025年12月1日に開催・文学フリマ東京39に参加いたしました。
タスク抱えすぎると無に至りかねないので昨日の今日で書きあげてやりましたとも!
珍しく偉い……計画立ててなくてもやればできました。
どうもどうも、褒められて差し上げても構いません。


新生ミステリ研究会の合作本『MysteryFreaks Vol.4』の取りまとめ、あとがきを担当しました。
文学フリマ福岡10の前日、読書会の内容を推敲したのが思い出されますね。
わたし、役立っていた記憶がありません。恐縮を通り越して地中に埋まりたい。オオイヌナズナです。



それはさておき、会場に到着してまもなく気がつきました。
今日は麗らかな陽気だと。12月は寒いと思うじゃあないか……しっかり温かくしていったのに。

ほかにも絶対そういう人いたはず。いましたよね?

今回の文学フリマ東京も同様に、わたしは凛野さんとともに【名探偵、皆を集めてさてと言い】ブースの人間として参加しました。
なお、写真をほとんど撮影しておりませんでしたもので、文字メインのレポートです。
おそらく検索すれば、会場の様子もビッグサイト東京の大きさも、たくさん画像が出てくるはずなので。よしなに。




12:00
開幕のスピーチが完了、おなじみの出展者みんなで「がんばろう」の拍手。
もちろん自らにもしっかり拍手しました。なんといっても、遅刻しなかったもの!
2度寝したわりには寝不足だったのに。
前日に預けておいたコインロッカーから書籍類を取りだせなくて、朝から泣きそうになりながら結構大きな声で電話番号と本名をバラしてたのに。
新橋駅で「ゆりかもめ」への乗り換えに30分以上かかったのに。
(時間の感覚がいつまでたっても調整できないのどうにかしたいです)


12:14
unoさんがいらして、ブースの新刊『二足歩行型ガトーショコラ』、『月下の花崩し』を購入してくださいました。
彼には先日、前作『誘解RTA』の感想まで書いていただきました。
ただ……RTAのような雰囲気を求められているのでしたら月下はテイストかなり違うような気が……まあ、なるようになりますよね! 信じるって大切☆
ぜひとも消しカスくらいボロボロに言ってやってください。MONO消しレベルなら余裕で耐えられます。よろしくお願いいたします。


13:16
文学フリマ福岡10で『月花』を買ってくださった男性が現れて褒めてくださった!! そしてすぐに去って行ってしまわれた!!
ものすごく嬉しかったです、ありがとうございます。
仕事でいらしていたのだとか。お疲れさまです。
おかげさまで、かなり元気出ました!!!!!!

おそらく、12時31分にきてくださった方 or 17時近くの純文学や翻訳物がお好きな方……?
いや、それまでに何周かいらしていて13時くらいに『メビウス館の殺人』と一緒に買ってくださった方?
……福岡で月下を買ってくださった9名のうち、4名が女性だった。5名の男性のうち、ひとりは知り合い。4名のうち1人は特徴的な髪型をしていらした……マスク&背格好も声も似ていらしたから曖昧。
服装聞いてみればよかった。1か月以上前の服装から人物特定されたら怖いか?
とりあえず、シンデレラの王子の気持ちがよくわかります。どなただったんだ……??


13:30
市川憂人さん!!
前回の東京38にもいらしていて、今回も!
【新生ミステリ研究会】ブースを吟味していらした。


13:40
黒縁メガネのダンディーな男性、「お財布取ってきます」と言い残して、本当に戻ってきてくださって『誘解RTA』を買ってくださいました。
出展者だったのか、お連れの方がいらしたのか……手首、よく見てなかったのでリストバンドの有無がわかりません。
名探偵へ至る道は長いです。


14:10
設計関連の仕事をしてる女性、『変な家』がお好きなのだとか。
館が登場する凛野さんの『渦目摩訶子は明鏡止水』をご購入。
それと、翻訳プロジェクトをしているそうで。本が好きでいらっしゃるのだと思います。


直後、乃木口正さんがいらっしゃいました。
『桜野美海子の最期』をXのポストで見てきてくださったそうで。

後日調べましたら、彼も文学フリマ東京39に出展されていました。すぐ近くのブースだったのに見逃しておりました。
わたしの探しかたが悲しいくらいザルなのはさておき、東京は本当に人が多くて探せない……涙



【謎のメモ:本当に何のことかわからない。わかる方、教えてください。】

あすかべ 美術館



無料配布のお渡しもひと段落して。
14:45ー15:30に休憩しました。休む場所なんてどこにもなかったけれど。
緩い財布の紐とともに1周だけは回ってみようと、がんばりました。
話しかけてくださった方のおすすめを購入してみたり、ミステリ系統を購入してみたり、見様見真似で営業のようなことをしてみたり。

安条序那さん、生きていらしました。
エンタメ領域なのは申しこみミスだった模様。(わたしも単独参加なら同じことやらかしてる気がします。周りの方々がしっかりしていらっしゃる恩恵を受けているだけで……すごいです、本当。)
大阪12で初対面だったのにびっくりするほどフレンドリーに対応してもらいました。
その際、次回の文学フリマで隣席希望を提案してくださいました。京都行かない……涙
大阪だな。来年の大阪で新刊買わせてもらいたい!
それと、僭越ながら、勝手に服装ミスった仲間に認定いたします。暑かったですよね、おめでとうございます。

残念ながら、樹さんがポストしていたDミスの本、時すでに遅し。売り切れていました。
次回参加が未定とのこと。通販するかもしれないとはおっしゃっていましたが……わからないけれど、読んでみたいから頑張って入手します!

ゆまにすとのブースでは、南後さん元気そうでした。
目星つけてたこちらは購入できました。
おもしろそうなテーマを見つけるの得意な方がいらっしゃるのでしょうか。
うらやましいかぎりですな。

お隣のブース(わんにゃん堂)でも購入しました。
2年後のいまごろに公募に挑戦する予定なので、内容が気になりました。


15:57
【新生ミステリ研究会】ブースにて、Kanさんが初サイン書いていらっしゃいました。
お知り合い? 旧知の仲のようにお見受けいたしました。
ネットだけで活動していると見えない景色がありますよね。


16:30
見本誌回収の放送があり、【新生ミステリ研究会】【名探偵、皆を集めてさてと言い】両ブースの見本誌を取りにいきました。

菱川さんは「僕のは置いといて良いよ」とのこと……さすが『ドグラ・マーダラー』を書きあげた方。大学に収蔵されて研究に使われても構わない、と。作品のおもしろさが成す自信ですかね。実際Web版は面白かったですし、そこから修正を加えている書籍版ともなれば当然なのかも……同じ団体に所属している身として、気が引き締まります!

また、戻った際、わんにゃん堂にてサインもらってる女性いらっしゃいました。
……羨ましい。これが「サインが欲しい」なる感覚らしいですね。
ということでお願いしてみましたら、快く書いてくださいました。
ありがとうございます!


16:54
わんにゃん堂の方、『誘解RTA』をご購入くださいました!
(直前、もうお帰りになろうとしているところ、先にサインしてくださっていた他の方々に急いでサイン頼みました。汗
お手間とらせてすみません、ありがとうございます!)



こうして迎えた17:00
拍手とともに、文学フリマ東京39の閉幕でした!
メモの文字が雑過ぎて読めなかったので改めて調べたところ、文学フリマ過去最高来場者数14967人を記録していた模様。
東京ビッグサイトではよくさまざまなイベントが開催されていることもあり、慣れている方々も少なくなかったのかも?
わたしでも名前を知っているコミックマーケット(通称コミケ)なるイベントも、東京ビッグサイトで行われています。なんと、参加人数3万人以上……数字が大きすぎてよくわかりませんが、いつか文学フリマもどんどん規模が大きくなっていくのでしょうか。 
コミックマーケット……行ってみたい。でも、コミック(漫画)が必要になるような……描くか。研究会の名前を広めるならいろいろなこと挑戦しながらのほうが楽しめそうだし。 
公募に挑戦してから、漫画の描きかた勉強して……目標は2028年かな。 
せっかくならコミックだからこそ映える内容やトリックにしてみたら面白そう。



文学フリマ39のふりかえりは以下のとおり。

・東京38のときの26冊完売は、まぎれもない外れ値。
  よーくわかりました。参考から外さないとならない。敗因はやはり福岡10での反省を生かさなかったこと。
  歴史は繰り返される。大変だ。

・庵字さん作の名刺、わたし作の名刺、どちらも使いかたがたぶん不慣れだった 
  見様見真似すぎる。
  もう少し自然にできるようになりたい。

・目標はなんやかんや達成できた!
  『MysteryFreaks Vol.4』を新刊で出すこと
  『月下の花崩し』のカバーが正しいこと
  忘れ物をしないこと
  遅刻しないこと
  楽しむこと
 次回以降も、この調子でがんばろう!!

上が、今回の献本&購入品。





やりたいこと・やってみたいことが積まれていく今日このごろ。こういうのをなんと言えば良いのでしょう? 積んやる? いや、タスクか。未消化タスクが増えていく現状を逃避したくて別の呼び名を求めておりますね、これは。
好奇心が刺激されないよりはずっと楽しいので遠い目をしながら受け入れていこうと思います。

もう、とにかくお疲れさまでした!!!!!!

帰りの駅で見かけたポスター。こういうのやってみたい。

  • URLをコピーしました!
目次