
推理小説を嗜む。
推理・ミステリジャンルのためのサイトです!
鋭意、記事執筆しております。
読む
おすすめ
-
松山祈と初詣の怪事件
冬休みに帰省した松山祈は、幼馴染の絆、花凛とともに初詣へ。 相変わらず話したりじゃれついたりしながら到着した神社の境内で目にしたのは、倒れた大男。 幸い被害者は気絶だったものの、状況を整理すると境内は〝密室〟だったことが判明する。 誰が大男を昏倒させたか。 論理は犯人を逃がさない! -
探偵流儀シリーズcase-09 いつか素晴らしい目覚めを
恋人を亡くした女性に掛けられた殺人の疑惑――湖でおぼれて心肺停止状態の恋人の傍らで何もしなかった彼女の10分間。 証言どおり気が動転していただけなのか、それとも…… 警部が持ち込んだ謎。 探偵が導き出した真相とは? シリーズ第9作! -
探偵流儀 case-03 変身転落死
とあるビジネス街で発見された遺体。 自殺の可能性が高いかと思われた男だが、大金を入手してから間もないことに加え、飛び降りる瞬間を捉えた映像に残されていたのは全く体格が異なる人物の後姿だった。 一致する、時間と場所。 矛盾する、飛び降りた人間と死んだ人間。 探偵のひらめきが冴える第三弾! -
森の諜報員さん
ある冬の日。 諜報員スペードは、森で暮らす小説家シルヴェスター・フロストと協力体制を築くために接触した。 おかしな経歴を持つ小説家に警戒心を解けずにいたが、ついにシルヴェスターが本性を表し……?! -
TRICK ROOM「いちご・マフラー・密室」後編
【後編】いちご50% 軽々と事件の謎を解いた『怠惰』たちの目の前に立ちはだかるは第2の謎。修学旅行中に起きた悲劇に立ち向かうために必要なのは、知恵と勇気と『いちごパンツ』・『ロングマフラー』・『密室』。パンツに目を奪われずに、真実を見定めることが出来るか!! -
探偵流儀シリーズcase-08 最後の標的
あるスナイパーの最後の仕事は、公園で演説を行う男性の狙撃だった。 絶好のスポットからSPの警護を受けるターゲットに照準を合わせた―― 銃弾に心臓を撃ち抜かれたひとりのSP。 現場を目にした探偵によって紡がれる推理、シリーズ第8弾! -
誰が雪の精を殺したか
次作の小説執筆のため、雪景色が風流な宿を訪れた推理作家・赤後英輔(あかごえいすけ)。 だがそこで、宿泊客の一人が何者かによって殺害される。 吹雪で道が閉ざされ警察の臨場が遅れる中、捜査に名乗りを上げたのは”黒ずくめの男”だった――
知る
書く
-5千文字 1万文字程度 2万文字程度 3万文字程度 4万文字 5万文字程度 5千文字程度 How done it? S.S.ヴァン・ダイン TRICKROOMシリーズ Who done it? Why done it? はなるぽ めざせ、名探偵への道 アガサ・クリスティー アメリカ出身 アリバイトリック アンソロジー企画 イギリス出身 エドガー・アラン・ポー ギネス認定 コナン・ドイル サスペンス ダイイングメッセージ ノンシリーズ ハンガリー出身 ライトミステリー 一人称 三人称 伏線 名探偵 羽黒祐介シリーズ 執筆 執筆準備 女主人公 密室 徒然推論シリーズ 心理戦 探偵流儀シリーズ 日常の謎 本格ミステリ安堂理真シリーズ 男主人公 短編作品 限定公開作品 黄金時代 黎明期
何かご要望・ご質問がありましたら、以下のフォームをご利用ください。
よろしくお願いします!