-
Contents
- 1 TRICK ROOM「いちご・マフラー・密室」前編
- 2 探偵流儀シリーズcase-14 深夜の銃声
- 3 文壇と夢幻と餞の書
- 4 探偵流儀 case-04 ギロチンと首と
- 5 アンソロジー企画第4弾……ぶどう・見立て・鈍器本
- 6 毒入りリンゴ事件
- 7 探偵流儀 case-03 変身転落死
- 8 ロシアンシュークリームの災難
- 9 ケーキのイチゴは酸いものだ
- 10 探偵流儀シリーズcase-19 二十一分の一の罠
- 11 ストロングワトソン
- 12 探偵流儀 case-02 川面の死体
- 13 探偵流儀 case-05 フクロウとは
- 14 探偵流儀シリーズcase-09 いつか素晴らしい目覚めを
- 15 誰が雪の精を殺したか
- 16 アンソロジー企画第5弾……りんご・アリバイ・宿題
- 17 りんごに捧ぐ
- 18 探偵流儀シリーズcase-11 ラスト・クエスチョン
- 19 後藤を待ちながら
- 20 死のブルーハワイ
TRICK ROOM「いちご・マフラー・密室」前編
TRICK ROOMという店では、実際に起きた殺人事件の犯人当て、トリック当てのゲームが行なわれていた。 出題者は犯人。 動機を考える必要なし。 全てはトリックのため。 『いちご』・『マフラー』・『密室』のキーワードを使用した殺人事件、ぜひ温かいうちに『極上の謎』をご賞味あれ。 -
探偵流儀シリーズcase-14 深夜の銃声
転落事故を起こしたオープンカーの運転手と同乗者の死因は、ともに射殺。 また、同じ拳銃で殺害された遺体が離れた場所から新たに発見されて…… 暴力団同士の抗争か。 何らかの罠か。 闇に煌めくのは、寄贈店街な真実を見抜く探偵の双眸――シリーズ第14作! -
文壇と夢幻と餞の書
著名な書評家が,彼の願いどおり,餞のように散乱した鈍器本とともに死亡しているところを発見された. 被害者が自らの書斎に仕掛けた謎が解かれるとき,すべての秘密が明かされる……素人探偵 安堂理真の怜悧な名推理,ここに再び! -
探偵流儀 case-04 ギロチンと首と
2週間前、1週間前に続いて、またしても首のない男の遺体が発見された。 凶器がギロチンではないかという探偵の推理は、第3の凶行で証明されてしまった。 一方、特定した容疑者の動機は十分だが、鉄壁のアリバイが立ちふさがる。 はたして第4の凶行は防げるのか? 探偵と犯人の直接対決、手に汗握る第四作! -
アンソロジー企画第4弾……ぶどう・見立て・鈍器本
アンソロジー企画第4弾! 2023年08月08日~ 【使用語句】ぶどう・見立て・鈍器本 -
毒入りリンゴ事件
大企業田古瀬グループ令嬢・真夜が毒入りリンゴを摂取して間もなく死亡した。 父親は秘書に命じて、人格に難はあるものの優秀な探偵・鍋島寄席也を見つけ出すと真相解明を依頼する。 なぜ真夜はリンゴで服毒死したのか――鍋島は複数の解答を提示した。 -
探偵流儀 case-03 変身転落死
とあるビジネス街で発見された遺体。 自殺の可能性が高いかと思われた男だが、大金を入手してから間もないことに加え、飛び降りる瞬間を捉えた映像に残されていたのは全く体格が異なる人物の後姿だった。 一致する、時間と場所。 矛盾する、飛び降りた人間と死んだ人間。 探偵のひらめきが冴える第三弾! -
ロシアンシュークリームの災難
予期せぬ第三ラウンド開幕! 寝ぼけた己の行動。 素敵な性格した助手の策略。 ……読むべきはどちら? 探偵役と謎にも投稿しています。 -
ケーキのイチゴは酸いものだ
完全に密封されたケーキ箱。密室といえるそこから、イチゴが消えた。妹が両親にねだった特上のイチゴはなぜあるべきところになかったのか。トリックは明らかだが、目的とは……? -
探偵流儀シリーズcase-19 二十一分の一の罠
ある大富豪が、遺言公開のために集めた親族らの目の前で服毒によって死亡した。 常用していた薬のうち、1錠のみ毒物にすり替えられていたのだ。 いつ・どのようにして毒物が混入したのか? 探偵の冷静な推理が真相を解き明かす、第19作! -
ストロングワトソン
大富豪・薬師院蔵之介が建てた古代ギリシア風の邸宅、その名も古典館。招待を受けて館を訪れた探偵・天宮トオルと助手の薬師院ツカサは奇怪な事件に遭遇する。外からの施錠が不可能なはずの密室で、館の主人が殺されたのだ。事件の鍵を握るのは、名探偵・ワトソン役・赤と緑の表示錠ーー -
探偵流儀 case-02 川面の死体
川面の惨殺死体の謎。 探偵は犯人の目的を見抜き、特定に協力した。 しかし、犯人逮捕から数日後、なぜか同じ特徴を持つ死体が発見された?! 3人目の被害者を殺害したのは先の事件の犯人か? 何故、犯行に3度目があったのか?? 探偵が真相を明らかにする第二弾! -
探偵流儀 case-05 フクロウとは
ある暴力団構成員と配下の闇金融社員との間でSDカードの受け渡しが失敗する。 そのことを受けて、SDカードの隠し場所を推理した探偵は警部とともに足を運んだのは郊外に位置する〈自然観察センター〉だった。 なぜ取引現場は食い違ったのか? おちゃめな探偵の推理が見逃せない、第5弾! -
探偵流儀シリーズcase-09 いつか素晴らしい目覚めを
恋人を亡くした女性に掛けられた殺人の疑惑――湖でおぼれて心肺停止状態の恋人の傍らで何もしなかった彼女の10分間。 証言どおり気が動転していただけなのか、それとも…… 警部が持ち込んだ謎。 探偵が導き出した真相とは? シリーズ第9作! -
誰が雪の精を殺したか
次作の小説執筆のため、雪景色が風流な宿を訪れた推理作家・赤後英輔(あかごえいすけ)。 だがそこで、宿泊客の一人が何者かによって殺害される。 吹雪で道が閉ざされ警察の臨場が遅れる中、捜査に名乗りを上げたのは”黒ずくめの男”だった―― -
アンソロジー企画第5弾……りんご・アリバイ・宿題
アンソロジー企画第5弾! 2024年06月09日~ 【使用語句】りんご・アリバイ・宿題 -
りんごに捧ぐ
野々原貴矢が告白した澤田林檎は、夏休みの宿題を代わりにやることを条件に交際を承諾する。しかし、直後、りんごは不良グループに殺される。りんごに捧ぐ復讐の行方とは -
探偵流儀シリーズcase-11 ラスト・クエスチョン
驚異的な正解実績でクイズ番組で瞬く間にチャンピオンに成り上がったピアニスト。 番組出演決定直後から多額の借金を返済できると吹聴していた彼に対して何らかのペテンを疑う番組主催者だったが、証拠を掴めずにいる。 博覧強記なのか。 奇想天外なペテンなのか。 探偵の推理は如何に? シリーズ第11作! -
後藤を待ちながら
『授業が終わり次第、駅前の逆さピエロ像にて待つ』 相談を持ち掛けてきた女子大学生・入駒幸は、同じ筆致の、同じ文面の3通の手紙を差し出した。 碓氷、蒲生は同じ筆致の、同じ文面の3通の手紙を前に、推測を始める。 差出人の『後藤』の正体は誰なのか? 碓氷の推理の行方とは……? -
死のブルーハワイ
不義理な男性が殺害され、交際していた三姉妹が疑われるものの、犯人逮捕の決め手には欠けていた。 ふたりの担当刑事は、死亡当日に被害者が赴いたカキ氷屋さんにて推理を進めてく。 思わぬところにヒントあり? 刑事のひらめきが真相にたどりつく!!
記事が見つかりませんでした。