
読む
おすすめ
-
探偵流儀シリーズcase-09 いつか素晴らしい目覚めを
恋人を亡くした女性に掛けられた殺人の疑惑――湖でおぼれて心肺停止状態の恋人の傍らで何もしなかった彼女の10分間。 証言どおり気が動転していただけなのか、それとも…… 警部が持ち込んだ謎。 探偵が導き出した真相とは? シリーズ第9作! -
探偵流儀シリーズcase-14 深夜の銃声
転落事故を起こしたオープンカーの運転手と同乗者の死因は、ともに射殺。 また、同じ拳銃で殺害された遺体が離れた場所から新たに発見されて…… 暴力団同士の抗争か。 何らかの罠か。 闇に煌めくのは、寄贈店街な真実を見抜く探偵の双眸――シリーズ第14作! -
毒入りリンゴ事件
大企業田古瀬グループ令嬢・真夜が毒入りリンゴを摂取して間もなく死亡した。 父親は秘書に命じて、人格に難はあるものの優秀な探偵・鍋島寄席也を見つけ出すと真相解明を依頼する。 なぜ真夜はリンゴで服毒死したのか――鍋島は複数の解答を提示した。 -
探偵流儀 case-04 ギロチンと首と
2週間前、1週間前に続いて、またしても首のない男の遺体が発見された。 凶器がギロチンではないかという探偵の推理は、第3の凶行で証明されてしまった。 一方、特定した容疑者の動機は十分だが、鉄壁のアリバイが立ちふさがる。 はたして第4の凶行は防げるのか? 探偵と犯人の直接対決、手に汗握る第四作! -
探偵流儀シリーズcase-12 センターバック襲撃事件
プロサッカー選手が危害を加えられる事件が連続して発生。 幸い大事には至っていないものの、無差別の可能性や犯人の不自然な行動により捜査は暗礁に乗り上げる――相談を持ちかけた警部に対して、探偵はスマートフォンをいじり始めて…… 意外な共通点と事実から犯人を華麗に特定する、 シリーズ第12作! -
未完成の暗号
協力要請の内容は、手書きの遺書から暗号を見つけ出して解読すること。 手書きの遺書とともに命を絶った男性は、実は、殺害されたのか? 素人探偵・安堂理真が残された事実から真相を導く! -
2022年江戸川乱歩賞および日本推理作家協会賞の贈呈式へ参りました!
2022年11月7日、江戸川乱歩賞・日本推理作家協会賞の贈呈式、一般公開へ参戦したお話。
知る
書く
-5千文字 1万文字程度 2万文字程度 3万文字程度 4万文字 5万文字程度 5千文字程度 AUTHOR How done it? S.S.ヴァン・ダイン TRICKROOMシリーズ Who done it? Why done it? はなるぽ めざせ、名探偵への道 アリバイトリック アンソロジー企画 エドガー・アラン・ポー コナン・ドイル サスペンス ダイイングメッセージ ノンシリーズ ライトミステリー 一人称 三人称 伏線 倒叙ミステリ 動機 原則 名探偵 羽黒祐介シリーズ 執筆 執筆準備 女主人公 密室 徒然推論シリーズ 心理戦 探偵流儀シリーズ 日常の謎 暗号 本格ミステリ 本格ミステリ安堂理真シリーズ 男主人公 短編作品 長編作品 限定公開作品
何かご要望・ご質問がありましたら、以下のフォームをご利用ください。
よろしくお願いします!