-
Contents
- 1 探偵流儀case-23 この髪は誰のもの
- 2 探偵流儀case-22 死のスタート
- 3 光射す矢
- 4 林檎は見ていた
- 5 リンゴアップルアナグラム
- 6 毒入りリンゴ事件
- 7 サムなんだけど
- 8 りんごに捧ぐ
- 9 誘拐されたので解決RTAします!
- 10 葡萄ずくめの殺人
- 11 文壇と夢幻と餞の書
- 12 まるごと果肉かき氷
- 13 死のブルーハワイ
- 14 探偵流儀シリーズcase-21 氷中殺意
- 15 露(あらわ)
- 16 未完成の暗号
- 17 O&J
- 18 探偵流儀シリーズcase-20 推しは尊い THE 正義
- 19 探偵流儀シリーズcase-19 二十一分の一の罠
- 20 探偵流儀シリーズcase-18 かけられなかった電話
- 21 探偵流儀シリーズcase-17 “直観”
- 22 探偵流儀シリーズcase-16 夜走る
- 23 探偵流儀シリーズcase-15 雨と猫と探偵と
- 24 TRICK ROOM「いちご・マフラー・密室」後編
探偵流儀case-23 この髪は誰のもの
吹雪に閉ざされたペンションで発生した殺人事件。現場からは連続殺人を思わせる文章が発見された。 居合わせた探偵により関係者がひとりずつ事情聴取されることにはなったのだが…… この髪の毛は、一体、誰のもの? 探偵流儀シリーズ第23作 -
探偵流儀case-22 死のスタート
陸上大会のリレー競技の開始とともに、第一走者のひとりが射殺された。 いたって普通の会社員である被害者の周辺を洗っても手掛かりは無く、捜査は難航する。 探偵の慧眼が捉える真相は如何に? 探偵流儀シリーズ第22作! -
光射す矢
数日前、弓矢に射られて死亡した男性の遺体が発見された。 状況から近くの高校に通う少女に疑いが向けられる。 しかし、戦乱の世に弓の名手として活躍した女傑・板額御前ごとくと謳われる彼女にはアリバイがあり…… 素人探偵・安堂理真が辿りついた真相とは? -
林檎は見ていた
婚約者殺害の容疑をかけられた女性。だが彼女は、とある理由で殺人実行が不可能な状況にあり……。 同窓会をきっかけに、推理作家と探偵の迷コンビがアリバイ崩しに挑む! 事件の裏に潜む、犯人の巧妙な計画とは? -
リンゴアップルアナグラム
小学6年生のゆきずりアップルとアップル隅々はミステリ趣味が高じて連続殺人を開始。ある日2人は死体が凛野冥の傑作『探偵・渦目摩訶子は明鏡止水』を掴んでいたことを用い推理ごっこに興じる。この世に確かに存する奇跡、言葉遊びの真髄を見よ。 -
毒入りリンゴ事件
大企業田古瀬グループ令嬢・真夜が毒入りリンゴを摂取して間もなく死亡した。 父親は秘書に命じて、人格に難はあるものの優秀な探偵・鍋島寄席也を見つけ出すと真相解明を依頼する。 なぜ真夜はリンゴで服毒死したのか――鍋島は複数の解答を提示した。 -
サムなんだけど
私立ハルク高等学校にて、生徒が頭を砲丸で殴られて殺される連続殺人〈ハルク砲丸事件〉が発生。 同校に通う高校生探偵・山本バーニング東西南北は、助手・いいちこサンダー桃子を伴い調査を開始するが…。 最低最悪の結末が待つ悪趣味学園ミステリ! -
りんごに捧ぐ
野々原貴矢が告白した澤田林檎は、夏休みの宿題を代わりにやることを条件に交際を承諾する。しかし、直後、りんごは不良グループに殺される。りんごに捧ぐ復讐の行方とは -
誘拐されたので解決RTAします!
2024年5月10日金曜日の夕刻、 羽熊有流羅(はぐまあるら)は、誘拐された。 突然の事態に身を置きながらも、彼女はどうにか冷静に思考する。その延長として、未成年誘拐被害者の生存率を鑑みた結果、まずは脱出を試みようと決意した。積極的に犯人と会話して情報収集していると、9年前に失踪した母が事件に関係しているのではないかと疑いを持ってしまう。 悩んだ末、2日後に「母の日」を控えた娘として 有流羅はこのまま逃げ続けるだけではいけないと自らを奮い立たせる――そうだ、わたしがすべきなのは解決RTAだ――誘拐によって引き起こされた問題を解決するため、少女は思考を止めない。 -
葡萄ずくめの殺人
名探偵・羽黒祐介シリーズ特別描きおろし短編。 マスカットクリームケーキをめぐる殺人事件とは……? 名探偵が挑むのは、葡萄ずくめの怪事件。 -
文壇と夢幻と餞の書
著名な書評家が、彼の願いどおり、餞のように散乱した鈍器本とともに死亡しているところを発見された。 被害者が自らの書斎に仕掛けた謎が解かれるとき、すべての秘密が明かされる……素人探偵・安堂理真の怜悧な名推理、ここに再び! -
まるごと果肉かき氷
今日もTRICKROOMでは実際に発生した事件をテーマにした考察を楽しむゲームが行われていた。 いつメンに加えて、新たな解答者も入店した中で競われた知恵の行く末とは如何に?? 解けてしまう前に、極上の謎をご賞味あれ! -
死のブルーハワイ
不義理な男性が殺害され、交際していた三姉妹が疑われるものの、犯人逮捕の決め手には欠けていた。 ふたりの担当刑事は、死亡当日に被害者が赴いたカキ氷屋さんにて推理を進めてく。 思わぬところにヒントあり? 刑事のひらめきが真相にたどりつく!! -
探偵流儀シリーズcase-21 氷中殺意
幾度目かの殺害計画を進めるため叔父邸宅を訪れた松浦義和。 準備完了に満足して間もなく――探偵が来訪した。 探偵の存在 叔父の提案 想定外の事態に義和は……?! にこやかな探偵に追い詰められてドタバタ必至! 第21弾 -
露(あらわ)
読者への挑戦! 今回TRICK ROOMで出題されたのは大雪の降るコテージで起きた殺人事件! 犯人は誰? 謎の暗号の意味は? 出題者は『正義』。「みかん」・「暗号」・「鉛筆」という3つのキーワードを使用した『極上の謎』をご賞味あれ。 -
未完成の暗号
協力要請の内容は、手書きの遺書から暗号を見つけ出して解読すること。 手書きの遺書とともに命を絶った男性は、実は、殺害されたのか? 素人探偵・安堂理真が残された事実から真相を導く! -
O&J
探偵オーヒラ&助手ジェスが活躍するライトなミステリー短編集。 -
探偵流儀シリーズcase-20 推しは尊い THE 正義
自身のマネージャーの殺害容疑をかけられた人気アイドル声優。 有力容疑者が他にいないが、決定的証拠もない。 手詰まりかと思われたが、警部が探偵の提案をのむと…… 膠着を解きほぐした探偵の妙手とは? 推しが尊い、第20作! -
探偵流儀シリーズcase-19 二十一分の一の罠
ある大富豪が、遺言公開のために集めた親族らの目の前で服毒によって死亡した。 常用していた薬のうち、1錠のみ毒物にすり替えられていたのだ。 いつ・どのようにして毒物が混入したのか? 探偵の冷静な推理が真相を解き明かす、第19作! -
探偵流儀シリーズcase-18 かけられなかった電話
冷めきった夫婦関係の終止符を打とうと、夫に死を贈ることにした妻。 夫の不倫相手を巻き込み、目的を完遂して警察の訪問を待った。 しかし、事情聴取に訪れたのは警察だけではなく……?! 探偵が穏やかに犯人を追い詰める、第18作。 -
探偵流儀シリーズcase-17 “直観”
すれ違いざまに相手を橋から突き落として死亡させた男が主張する直観――殺される前に殺した。 事実、死亡したのは連続通り魔殺人犯と思われる男性だった。 “直観”が成立するのはなぜか? 探偵がからくりを明らかにする、第17作! -
探偵流儀シリーズcase-16 夜走る
自殺か事故か――どちらかだと考えられていたところ、底なし沼に勢いよく駆けていく被害者の映像が入手された。 容疑者はいるのだが、遠隔で殺害は可能なのか? 探偵と警部の計算のない行動から導かれた推理のヒラメキ! シリーズ第16作! -
探偵流儀シリーズcase-15 雨と猫と探偵と
とある殺人事件。 アリバイを主張する容疑者の立証が困難なため、警部は探偵に相談を持ち掛けた。 被害者が契約していた駐車場へ赴き、情報を集めていると、そこには親子猫がいて…… 雨と猫が推理の要! シリーズ第15作! -
TRICK ROOM「いちご・マフラー・密室」後編
【後編】いちご50% 軽々と事件の謎を解いた『怠惰』たちの目の前に立ちはだかるは第2の謎。修学旅行中に起きた悲劇に立ち向かうために必要なのは、知恵と勇気と『いちごパンツ』・『ロングマフラー』・『密室』。パンツに目を奪われずに、真実を見定めることが出来るか!!
UPLOAD
